1989年日興証券(現SMBC日興証券)入社後、
個人及び法人の資産運用コンサルティングを担当。社長賞など数々の賞を受賞し2002年にIFAとして独立。
経済を歴史面から分析(バブル&クラッシュ)、ウォーレン・バフェットやピーター・リンチ、ビル・ミラーなどの運用手法の研究、海外視察による経済分析などに特徴。
コア・サテライト戦略やキャッシュコントロールを重視する運用を提唱。
法人の資産運用コンサルティングには定評。
・ 公益社団法人 日本証券アナリスト協会 認定アナリスト(CMA)
・1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
《著書等》
ナツメ社「金融・証券」がわかれば経済のしくみが見える(監修)
ナツメ社「株・投信・外貨」のしくみがわかればお金は増やせる(監修)
すばる舎「金融」のしくみ基本の入門書(監修)
すばる舎「経済」のしくみ基本の入門書(監修)